fc2ブログ

@lory_country




憧れのカワセミで、選んで頂きました~☆彡

DSC08313.jpg  

不安定な川べりの木(?)だか、草(?)だかに止まってました^^

この川でよく見かけてたんですが、カメラを持ってる時に出逢ったことがあまりなくて

この時は偶然、カメラ持参の日でした~♪

相当遠くに居るんですよ^^; なので、望遠目いっぱいに、ズーム機能もプラスして。

本当に奇麗な鳥さんです。

カメラマンさんが群がるのも頷けますね。



2011年、10月27日のタッくん♪



と~ってもお久しぶりの、タッくん♪です^^

ベッドに顎を載せて、寛ぎ中~☆彡


DSC00024.jpg  

気候もちょうど暑くもなく、寒くもなくて良い感じの頃ですよね*^^*

可愛いなぁ~(*´∀`人 ♪


👇

梅ジロー




撮影に忙しくて、中々ブログを更新出来ないでいますm(__)m

そういうわけで、リアルタイムな写真も載せられず

タクのガラケー写真も、止まったまんま^^;

新しいカメラの設定に苦戦中で、没写真も量産している最中

やっと、梅ジローの写真が(まだまだ納得いってないけど)撮れたので

まず、それをアップしておきますね~(〃▽〃) 



P2223650.jpg







目にピント!これは絶対です。

瞳に、白い星が入ってるのも、絶対。

そして、全体の解像度も。1羽は何とかなってきました。

理想は、2羽の羽ばたき。背景も、奇麗な梅か桜でとなると

中々です。゚(゚´Д`゚)゚。


anigif.gif




こんなふうに、飛び立つ一瞬をカメラ内に収める。

簡単ではありません。

良い形が撮れていても、フレームアウトしてたり、片羽だけだったり

課題は山積み(´;ω;`)

でも、やっぱり、理想に近いものを撮りたくて、腰痛を抱えながら

メジロさん探しの毎日です^^

(腰痛の原因は、メダカ水槽の水替え。3つの水槽の水を変えたら、歩行困難な位になってしまいました。
でも不思議なことに、カメラを持ったら、痛みを感じなくて^^;
で、カメラを置いたら、途端にいたたたた!になってます(;д;))


とまぁ、そんな毎日の繰り返しです^^

@meiko_flowersart




少し前のpicですが、ご紹介頂きました~☆彡

天授庵の鯉と落ち紅葉*^^*


DSC06850.jpg  

毎年、必ずこちらにはお邪魔しています。

紅葉真っ盛りの時期を避け、落ち葉が池に落ちるころに。。。

何枚も何枚も連写して、その中のお気に入りをpost!

それを見届けて頂いて、featureです^^


嬉しい事、間違いなし!


👇

@lory_pastelflowers




お馴染みのハブに選んで頂きました~♪

やはりお馴染みの京都御苑の、山茶花です(#^.^#) 


DSC07876.jpg




落ち葉の松が、途中下車^^

↑・・・椿か山茶花で悩んだけど、山茶花で。

ほんと、判断しにくいお花です^^;

👇