上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
趣のあるヨーロッパの田舎風のエントランスを進んだ一番奥には
今回の目的である

を頂くレストランがあります。

予約して行ったので、静かな一角に席が用意してありました。
こちくら市に訪れた方達も、大勢で少し離れた席でワイワイと賑やかに食事されていましたよ^^
この時点で満席でした(^_^.)

焼きたての熱々パン、そしてキャビアに見立てた塩漬けのイクラを
薄くてカリッとしたフランスパンに載せて頂きます。パンにはシチリアの岩塩、オリーブオイルで・・・
パンはお変わり自由~♪

本マグロのカルパッチョ、アーモンド風味。 マグロの下には数種類のソースが敷き詰められていました。

仔牛と菊芋のニョッキ。 スパイスも効いて熱々^^ 美味しかったです。

メインの北海道産 天然蝦夷鹿のグリル。 粒マスタードとペッパーの2種類風味で、
癖も臭みも無く、どちらかと言えば淡白であっさりしていました。とても柔らかく、
コチラも美味しかったです♪ ホントは別のメニューを予約していたのですが、
今朝良い鹿肉を仕入れたのでこちらをどうですかと打診され、即決でこちらに変更したのです^^

デザートはカボチャのアイスクリームと柿のタルト。 それにエスプレッソでした。
はぁ~お腹いっぱい

連れはワインも

いただきご機嫌でした(^_^.)
にほんブログ村
写真練習が続いています。
私の場合、ほぼ永遠に練習の毎日となると思いますが

これ、何だと思います~?

って、問いかけてるのに今日はコメント欄閉じてます

三連休もあり、お出かけが続いたので家事も気合を入れなければ

冷蔵庫もスッカスカになってるし^^; お買い物もしてないので・・・
と言う訳で今日は家事に専念ですっ! さあ・・・ガンバろっと!!!
もし、答えがお分かりの方は拍手コメからどうぞ(^_-)
にほんブログ村